皆さん、快適なiPad生活を楽しんでますか?
最近発売されたiPad AirやiPad miniもApple Pencilに対応し、これで現行のすべてのiPadがApple Pencilに対応したことになり、iPadを購入される方も増えたと思います。
Apple Pencilが活躍するのは、なんと言っても手書き対応のノートアプリです。
手書きノートも無料ものから有料ものまでたくさんあります。
「どのノートアプリがいいの?」
と迷っている人も多いと思います。
そこで僕がオススメするノートアプリ「GoodNotes5」と「NoteShelf2」を今回2回に分けてご紹介をしたいと。
1回目は、GoodNotes5について見ていきましょう!
GoodNotes5とは?
Apple Pencilの登場で「GoodNotes4」は、有料でありながらもiPadのノートアプリとして、非常に人気の高い定番のアプリでした。
最近Apple Pencilの普及が進んだことにより、他のノートアプリが次々と登場してそのポジションもどうかなぁっ、と思われて始めた時に、メジャーアップデートされて登場したのが「GoodNotes5」です。
現在、GoodNotes4を使っている方は、無料でアップグレードできます。
デザインはどう?
早速、見てみましょう。
最初に起動すると、新規ノートを作成する画面が表示されます。
+ををタップすると、何を作成するかの吹き出しが表示されます。
作成したい項目をタップします。ノートをタップしてみましょう。
選べる用紙が目に飛び込んできます。
縦向き横向きはもちろん、自分の用途にあった用紙を選べます。
用紙は、GoodNotes標準からA7(iPhone)、A4、A3、レター等のサイズも豊富。
用紙サイズを選択する吹き出しで、用紙のカラー(イエローor白)を選べます。
私はイエローが好みです。
中身も、無地や方眼、横罫、さらには月間予定や週間予定、楽譜などが書ける音楽罫まであります。
次に表紙をタップします。
ノートで縦向きを選択すると、表紙も縦向きとなります。
シンプルなものから、モダンなデザインのものまで、自分の好みに合わせて選択できます。
表紙、用紙のテンプレートが非常に豊富です。
(画像はテンプレートの一部のみです)
機能は?
GoodNotes5にはたくさんの機能があります。
1つずつ見ていきましょう。
せっかくなので、手書きで色々と書いた画像になっています。
字が汚くてすみません・・・
ペン
メインの筆記具です。
ペンは、万年筆、ボールペン、筆ペンの3種類あります。
万年筆は、筆圧によって幅が変わります。
ボールペンは、そのままフラットです。
筆ペンは、筆圧によって幅の変化が大きくなります。
太さも3種類から選ぶことが可能。
実際に書いてみても、遅延などは感じられず、非常に良い書き心地です。
マーカー
マーカーはいわゆる蛍光ペンです。
色、太さも自由に選べます。
「直線で書く」をオンにしてマーカーで引いた線は、補正がかかってまっすぐな線になります。
これも非常に便利!
消しゴム
そのまんま消しゴムです。
字や線を消す事ができます。
GoodNotes5の消しゴム機能は、他のノートアプリと違って非常に便利な機能があります。「ストローク全体を消去」をオンにすると、線全体を、一度に消す事が可能です。
これも便利な機能の一つだと思います。
「蛍光ペンのみ消去」をオンにすると、蛍光ペンの部分だけを消す事ができます。
ただし、オンのままにしておくと、字や線を消す事ができないので、注意が必要です。
シェイプ
図形を描くときに使用します。
シェイプを選択してから直線や円、四角や三角の図形を描くと、自動で補正がかかり綺麗な図形を描く事ができます。
僕は、字が下手なので図形くらいは綺麗に書きたいので、とっても重宝しています。
なげ輪
書いた文字や図形を選択するツールです。
点線で囲まれた部分は、好きな場所に移動する事ができます。
囲まれた部分を長押しするとポップアップが表示され、スクショを撮る事ができたり、カットやコピー、削除ができます。
この部分が、普通のノートと一番違うデジタルならではの、便利な機能だと思います。
行の間に別の文を入れる時、普通のノートであれば一度消してから文を追加して、さらに消した文を書き直す必要があります。
この機能があれば移動してスペースを空けるだけでできます。
イメージ・カメラ
イメージは、カメラロールから画像を読み込むことができます。
カメラは、そのままiPadで写真を撮って貼り付ける事が可能。
もちろんドラッグ&ドロップでも画像を取り込むことも可能です。
これもデジタルならではですよね。
テキスト
ノートの管理方法は?
作成したノートの管理も非常に分かりやすいです。
フォルダを作成できるのでカテゴリー毎や作業内容毎など、自分好みで管理する事が可能。
ノートを新規作成した時と同じように、+をタップしてメニュー吹き出しを出します。
フォルダ名を入力。
右側の▽をタップすると、フォルダの移動や削除メニューが表示されます。
使い慣れたMacのFinderアプリと同じように管理する事ができます。
サムネイル表示やアウトライン表示で、ノート全体を見やすくすることも可能です。
ページ単位での、コピー、削除、書き出しも。
ページ送りも、縦方向、横方向に変更が可能です。
横方向のページ送りが一般的ですが、縦へのページ送りができるのは珍しいですね。
検索も、ノートのタイトルだけではなく、手書きの文字やテキストも検索可能です。
探したい文章のタイトルを思い出せない時などは、非常に便利です。
ドラッグ&ドロップにも対応しています。
ドラッグ&ドロップでPDFファイルを取り込む事が可能です。
ズームウインドウ機能があります。
細かなところに文字を書く場合など、枠部分を拡大して文字を書き込む事ができます。枠部分は、自動で右へシフトされていきます。
GoodNotes5のまとめ
ここまでGoodNotes5についてデザインや使い方などを見てきました。
自分なりに感じた点をまとめてみました。
良い点
表紙や用紙のテンプレートが豊富
手書き文字の検索ができる
フォルダでの管理が使いやすい
悪い点
ペンの太さが3種類と少ない
総合的にみても、非常に使いやすいノートアプリだと思います。
GoodNotes4は、使った事がないため5と比べることはできませんが、4ではできなかったことも、5にアップデートされてできるようになりました。
有料ではありますが、非常にオススメできるノートアプリです。
次回は、NoteShelf2 をご紹介したいと思います。
感想やご質問などコメントもらえたら嬉しいです!
最後に、このブログが皆さんのお役に立てたら幸いです。
Twitterでもいろいろとつぶやいていますので、よければフォローお願いします。
コメント