皆さんはiPhoneのケース、どんなタイプのケースをお使いでしょうか?
純正のシリコンケース?
サードパーティ製の手帳タイプのケース?
それともケースはつけない裸族?
Amazonにもたくさん出品されていて、どれが一番良いか結構悩みますよね。
僕もそのうちの一人。
安いケースならともかく、純正のように、ちょっと高いケースを購入して、着けてみたら、「思ってた感じと全然違う!!」ってこともあります。
できれば、そんな思いはしたくない!!
と、そう言う訳で今回、Apple純正 iPhone 8 Plus用のレザーケースを購入したのでレビューしたいと思います。
検討されている方、興味にある方は、ぜひ参考にしてみてください!
iPhone 8 Plusをお使いの方だけでなく、iPhone Xsなどをお使いの方にも参考になるかと思います。
Apple純正 iPhone 8 Plus用レザーケース レビュー
Apple純正 iPhone 8 Plus用レザーケース 開封
まずは外箱。
レザーケースの色はサドルブラウンです。
いつもの白箱にケースの画像が大きく印刷されています。
相変わらずパッケージも美しいですね。
裏面には、7ヶ国語で「iPhone 8 Plus レザーケース」と書かれています。
その上には「NATURAL LEATHER」の文字とマークが印刷されています
では中身を。
スライド式の箱になっているので、引っ張って取り出します。
これが結構きつくて苦労しました。
開けるとすぐに、ケースの背面が見えます。
背面にはリンゴマークの刻印。
やっぱりこれがないとね。
箱からケースを取り出すと底面に装着方法が描かれています。
デザイン、形状は純正のシリコンケースと同じ。
(左:純正シリコンケース 右:純正レザーケース)
見た目は少し光沢が強めかなぁと。
触り心地は天然の革らしいとても良い触り心地です。
でも、ちょっとツルツルしていて落としそうになるかも。
ここは気をつけたいポイント。
思った以上にツルツルしています。
ケース内側は、マイクロファイバー素材。
iPhone本体にキズが付かないようになっています。
このマイクロファイバー素材も高品質な感じで、サードパーティ製のマイクロファイバー素材とは全然違うと思います。
あくまでも個人的な主観ですが。
装着
iPhoneに装着。
装着方法は箱の底面に描かれているようにはめ込むだけ。
さすが純正だけあってサイズはぴったりです。
机の上にそのまま置いても背面カメラの出っ張りが当たるようなことありません。
ボタン部分は、革ではなくアルミニウム製です。
非常に押しやすい。
シリコンケースは、ちょっと押しづらかったのでレザーケースの方が使いやすい。
ケースの立ち上がり部分は2mmほどあります。
通常のガラスフィルムだと干渉はしませんでした。
全面を覆うようなガラスフィルムだと厳しいかも。
背面もすっきりしていていい感じ。
耐衝撃性能はどうなのか?
公式サイトでも耐衝撃性などはうたっていないのであまり期待はできないかも。
握った感触は、柔らかい革の質感を感じられて非常にいい。
でもやっぱりツルツル感は気になる所。
このツルツル感、今後使って行くうちにどうなるかしばらく様子見です。
iPhone用 レザーケース まとめ
皆さんいかがでしたでしょうか?
簡単にポイントを。
よい点
さすが純正、質感の高いレザーケース。
値段は高いですが、経年変化も楽しめる純正が一番おすすめ!
いまいちな点
一番気になるツルツル感は、しばらく使ってみてどうなって行くかみてみたいと。
ツルツル感は気になるものの満足しています。
長く愛用したくなるケースかなと。
ケース選びのお役に少しでも立てたら嬉しく思います。
※追記
しばらく使ってみて経年劣化がどうなったか?お手入れ方法などについてレビューしたのできになる方はぜひ!

感想やご質問などコメントもらえたら嬉しいです!
最後に、このブログが皆さんのお役に立てたら幸いです。
Twitterでもいろいろとつぶやいていますので、よければフォローお願いします。
コメント